216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-03-08 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年03月08日

概要書66ページ左、事業名一般経費、負担金及び交付金の中で200万円の増額という御説明を頂きました。これは、HEMSとかそういったところが市長の施政方針に入っているということですが、3点とも上代がどのくらいであって、例えばこのHEMSにしましたら、見える化、一元化ということであるんですが、金額相当、10万円から30万円とかいうような幅がございます。

観音寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

今回、御提案させていただく「奨学金返還支援制度」は、これまでは自治体地元企業基金を創設して、そこから10分の5経費負担をしておりましたが、制度変更後は基金設置も不要となり、国からの特別交付対象経費が10分の10に拡充され、特別交付税措置されております。そして、企業が返還支援した分の金額は、法人税上「損金算入」できるようになっております。 

高松市議会 2021-06-16 06月16日-03号

医療機関に対する接種費用の時間外・休日加算相当分上乗せや、ワクチン接種等経費負担を軽減するため、協力金を支給する補正予算の基本的な考え方。 協力金全額国予算であるが、コロナ禍で疲弊している医療機関へ市としてさらなる上乗せをすべきであり、その財源を国に求める考え。 ワクチン供給量接種実績、また、接種予約空き状況を分かりやすく市民へ伝える考え。 

三豊市議会 2021-03-23 令和3年予算特別委員会(付託案件部分) 本文 開催日:2021年03月23日

よく似た類い施設については統廃合により維持管理経費負担を軽減するということが目的だと思います。緑ヶ丘に続いて宝山湖の芝生公園整備、これは基本的な市の政策と合致すると判断されて今回の提案なのか、その点をお伺いいたします。 ◯水本委員長 ただいまの質疑に対し、執行部答弁を求めます。  

高松市議会 2020-12-10 12月10日-03号

次に、今後必要となる維持管理費の試算についてでございますが、オンライン資格確認システム維持管理は、各保険者において行うため、本院の維持管理費は発生いたしませんが、システムと接続するための回線使用料が年間4,000円程度新たに発生するほか、システム更新の際には、今回の導入と同程度経費負担が生じるものと存じます。 

坂出市議会 2020-12-07 12月07日-03号

次に、事務事業の見直しにつきましては、予算編成方針において、負担金補助金及び交付金については、行政責任分野経費負担の在り方、行財政効果等を十分に精査検証の上、積極的に整理合理化に努めることといたしており、また普通建設事業につきましても、事業必要性優先度を十分に検討し取捨選択を行うなど、歳入歳出両面にわたって不断の行財政改革を強力に推進することにより、健全財政の確保を至上命題といたしまして

高松市議会 2020-03-10 03月10日-04号

端末整備につきましては、令和5年度までの段階的な措置が見込まれるとともに、維持管理や将来的な経費負担課題もありますことから、今後、実態に即した整備について検討してまいりたいと存じます。 項目2の答弁は、以上でございます。 ○議長(小比賀勝博君) 以上で当局の答弁は終わりました。 再質疑はありませんか。──御発言がないようでありますので、次に、項目3について発言を許します。

東かがわ市議会 2019-12-20 令和元年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:2019年12月20日

今まで何度か私も提案してまいりましたし、今回の委員会の中でも他の議員が言っておられましたように、東かがわ市における教育完全無償化のような制度としての支援のほうが、複数の子育てをする世帯におきましても、教育に掛かる経費負担考えずに済み、ストレスも少なくなってくるものと思います。  

坂出市議会 2019-12-12 12月12日-04号

予算編成方針におきましては、負担金補助金交付金については、行政責任分野経費負担のあり方、行財政効果等を十分に精査検証の上、積極的に整理合理化に努めること、また補助金等交付団体については、経営の効率化及び自立を促進する観点から、対象団体財務内容補助金必要性を十分に把握するとともに、多額の繰越金等を有している団体等にあっては補助金等の減額を検討するなど、従来からの慣行・慣習にとらわれずに

高松市議会 2019-07-03 07月03日-06号

鉄道と並行するバス路線を整理縮小し、運転手不足や運行経費負担の問題を軽減しようとするもので、その内容には一定の理解を示すものであります。 さて、本市北西部には、琴電鉄道路線がありません。JR予讃線が走るものの、駅が少なく、また、駅間距離も長く、琴電のように基軸となる交通軸の役割を果たせるものではありません。

丸亀市議会 2019-06-05 06月05日-02号

歳入は、国庫補助が入り市債を減額して、トータル約1億円の増ということで、施設整備については民間でなく市が直接行うという変更をして、市の経費負担がふえるわけではないようです。一方、公設にすることで施設は市が所有する財産となり、適切な管理や将来的に設備機器更新、改修といった際の財政負担は発生をしてまいります。これらについてはどのような見通しなのかという点について御説明をまずいただきたいと思います。 

坂出市議会 2018-12-12 12月12日-04号

つまり、これが上下分離方式になってきた場合に物すごい経費負担がかかってしまうと。本市にもかかってしまうと。しかも、駅は多分、宇多津に拠点がつかない可能性もあると思うんです。そういう中で、お金だけようけ出さないかん、町のほうはその恩恵にあまり浴さないと、こういうことになることを一番恐れるわけです。